
吊り具のこんな悩みありませんか?
-
吊りにくくて時間がかかる。もっと楽に作業ができないだろうか?
-
この吊り具古いけど、壊れないかな?安全性、大丈夫かな?
-
これと同じものが欲しいけど、図面もないし、どこに頼めばいいんだろう?
-
危なっかしい玉掛け作業。作業者の安全を確保するためにも何とかしないと。
-
吊り具をつくってもらっていた会社が廃業。調達先を探している。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
吊り具ハック が解決します!

作業の効率化を実現!
吊り具を見直すことで、作業性も向上します。毎日の作業も「塵も積もれば山となる」小さな改善が大きな成果につながります!

安全な働く環境づくり!
危険が伴う玉掛け作業。吊り具を見直すことで、作業者の安全を守りましょう。作業者も安心して、作業に集中できます。
吊り具ハック について
サービスへの思い
「吊り具ハック」は、吊り具の設計・製造を通して、お客様が抱えているビジネス課題を解決するサービスです。お客様の吊りたいものに合わせて、特注品・オーダーメイド品として、吊り具を設計・製造します。
毎日繰り返す作業でも、積み重なると多くの無駄が発生してしまいます。また、吊り具の老朽化を見過ごしていると、重大な事故につながりかねません。こうした無駄をなくし、安全に作業するためには、吊り具を見直すことが近道かもしれません。
2020年で創業75年になります。これまで積み重ねてきた実績を土台として、これからも100年、200年とお客様のニーズに寄り添い、安心してイキイキと働ける職場環境づくりをお手伝いします。
ハック例(製品例)
吊り天秤
2点吊りはもちろん、吊りたいものに合わせて、4点吊りの天秤も製作可能です。シャックルやフックなどの付属部品、またご要望に応じて、置台の製作も可能です。

吊り天秤 15トン
H型鋼を使用した吊り天秤です。上部にアイプレート、下部(側面)にフックを配置しています。

吊り天秤 置台付き
吊り天秤と合わせて、置台の製造も可能です。

吊り天秤 17トン
クラッド鋼を吊りたい、というご要望時に製作しました。

吊り天秤 30トン
パイプを使用して製作した吊り天秤です。吊り方に合わせて、アイプレートの幅などを決定します。
ハッカー
板、丸棒など様々な形状での製作が可能です。作業性や安全性を考慮して、最適な形状をご提案致します。

4点吊り用ハッカー
吊り荷の重量や大きさ、ハッカーの数や取っ手の有無 などをヒアリングさせて頂いて、設計・製造を致します。

丸棒ハッカー
丸棒を曲げ、溶接して、製作しています。

ハッカー
鋼板などの吊り作業で使用するハッカーです。板を曲げて製作しています。

ハッカー
プレートやコイルの吊り作業に合わせて、設計致します。コイルがあたる箇所は、MCナイロンなどの緩衝材をつけて、吊り荷が傷つかないようにします。
フック
~100トン程度の製作が可能です。素材(鍛造)の手配も承ります。その他、外れ止めの付属なども対応可能です。

外れ止め付フック
片爪フックのフック部に外れ止めを取り付けています。フックの形状やお客様のご要望に合わせて、製作が可能です。

両爪フック60トン
数トン~100トン程度のフックの製造が可能です。片爪フック・両爪フック、どちらも製作できます。

環付きフック
穴にブッシュを入れたり、シャックル付きなど、ご要望に応じて製作します。

コイル吊りフック
仕様書などに合わせて製作する場合や吊り荷に合わせてゼロから製作する場合があります。

4点吊り用簡易フック
小さなフックも可能です。小さなものでも強度計算は行います。
その他
大型のアイボルトやアイナットをはじめ、ご要望を形にします。その他、お客様の図面からの製作も可能です。

アイボルト
重量物を吊る際に使用するアイボルトで、市販品にない数トン~数十トンの大きいサイズの製品をお客様のご要望に応じて、製作しています。

アイナット
アイボルトと同じく、市販品にない数トン~数十トンの大きいサイズの製品をお客様のご要望に応じて、製作しています。

フックブロック

スナッチブロック4トン

ハサミ吊り金具
こうした吊り具も製作可能です。現状の作業性を変えずに新しいものが欲しい、というニーズから、現物を採寸しての製作というケースもあります。
お問い合わせの流れ
お問い合わせ
まずは一度ご相談下さい。悩んでいることや検討したいことを簡単に問い合わせフォームにご記入下さい。1~2日以内に担当者からご連絡を致します。
↓
ヒアリング
ご相談内容をヒアリングさせて頂きます。その際に、吊りたいものや現在の吊り具の形状などの必要事項を記入するシートをお渡しいたします。そちらにご記入を頂くことで、お手間をかけずスムーズなやりとりを致します。
↓
設計・ご提案
頂いた情報をもとに設計の上、お客様のニーズに合わせたご提案を致します。合わせて、お見積りも提示致します。ニーズに沿ったご提案になっているか、すり合わせをしていきます。
↓
承認・注文
仕様に問題ないことが確認できましたら、図面のご承認を頂いた上で、ご注文を承ります。取引条件につきましても、協議・決定をさせて頂きます。
↓
製造・検査
図面をもとに材料手配・製造・検査を進めます。必要に応じて、材料ミルシート・熱処理成績書・寸法検査表も提出可能です。※別途料金を頂きます
↓
納品
ご指定の期日・場所へお送りを致します。ご注文時にご指定下さい。弊社指定の運送会社にて配送をさせて頂きます。
↓
ご使用
これまでの課題が改善され、安心して吊り作業を行うことができます。ご使用にあたり、不明点等ございましたら、弊社担当者までご連絡下さい。
よくある質問
Q.図面がなくても、大丈夫でしょうか?
図面がなくても構いません。ポンチ絵や写真に寸法を手書きしたものでもOKです。また弊社から記入シートを送信させて頂きますので、それに従って記入頂くこともできます。柔軟に対応致しますので、お気軽にお問合せ下さい。
Q.ホームページに掲載されている製品が欲しいのですが。。。
当社のホームページをご覧になり、ありがとうございます。同様の製品を製作することは可能ですが、きちんとお客様のニーズに応える製品をご提供したいと考えております。そのため、まずは吊り荷の大きさや重量、現在の作業方法などをお聞かせ頂きたいと考えています。まずはお問合せ下さい。
Q.強度計算書の提出は可能ですか?
可能です。別途料金を頂きますが、強度計算した結果を書類としてご提示致します。強度計算書のご依頼がない場合でも、必ず強度計算をした上で設計をしておりますので、ご安心下さい。
Q.1個だけでも製作は可能ですか?
1個から製作可能です。
メディア・新聞への掲載
2020/12/2(水)
中国新聞デジタル 地方経済 に掲載されました! (会員登録すると全文がご覧になれます。)
※同日の紙面にも掲載されています。
「工場フックなどオーダーメード オーザック」
https://www.chugoku-np.co.jp/localeco/article/article.php?comment_id=705202&comment_sub_id=0&category_id=1132020/11/30(月)
日刊工業新聞電子版 に掲載されました! (会員登録するとご覧になれます。)
「オーザック、ネットでオーダーメード吊り具受注」
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/579902