株式会社オーザック

お気軽にお問い合わせください。084-982-3258

お問い合わせフォーム

ホーム > インフォメーション > 2025年6月3日(火)福山シティFCの#25 名執 龍 選...

インフォメーション

2025年6月3日(火)福山シティFCの#25 名執 龍 選手、#30 澤田 健太 選手、#31 松野 輝樹 選手 が来社をしてくださいました!

2025年6月3日(火)福山シティFCの#25 名執 龍 選手、#30 澤田 健太 選手、#31 松野 輝樹 選手 が来社をしてくださいました!
今年もトレーニングウェアパートナーとして、チームおよびクラブと一緒に関わらせて頂いております。
6/22(日)の試合の告知と合わせて来社いただいた際、お時間を頂いて、当社創業80周年の取り組みについて一緒に考えていただき、交流をしました。

20250603_011417104_iOS.jpg

                      ©AUZAC

------------------------------------------------


冒頭はオーザックと福山シティFC、それぞれの理念を確認し、どういう気持ちでパートナーとなっているかを共有しました。
その後、まずは、自己紹介タイム!として、一人30秒(と言いつつ、少し長めに)趣味や子どもの頃、運動会で好きだった種目をお話してもらいました。
「足が速かったからリレーが好き」という人が選手や社員にいたり、その他「踊りが好きだった」「応援が好きだった」「長縄」といろんなものが出てきました。

126A7201.JPG

                      ©FUKUYAMA CITY FC 2025


①軽トラ市の出店企画を一緒に考えよう!

毎月第4日曜日8~11時 に開催されている「鞆潮待ち軽トラ市@沼名前神社」を、80周年を記念して、一緒に盛り上げようと企画しています。
そのうちの一つに、子ども向けのゲームを企画したいと考えていて、今回、サッカーをキーワードにして、そのゲーム案をみなで考えました。

選手のみなさんもどんどん発言してアイデアを出して頂いて、盛り上がりました!
後半の準備体操的な感じで、アイデアを出し(発散)、その後具体的に絞り込む(収束)という流れで進めましたが、最終的には一つのアイデアに絞り込むことができました!

本番の10/26(日)に向けて、アイデアを形にしていきたいと思います!

126A7232.JPG

                      ©FUKUYAMA CITY FC 2025

126A7228.JPG

                      ©FUKUYAMA CITY FC 2025

②運動会の種目を一緒に考えよう!

後半は3チームに分かれて、アイデアを競う形で行いました!
80周年の取り組みとして、社内運動会を企画しており、誰もが参加しやすくて、見ている人もやっている人も楽しめる種目を、サッカーをキーワードにして考えました!


選手1名と社員2名が1チームとなり、アイデアを考え発表してもらい、どのアイデアが一番よかったか、みんなで投票しました!


投票の結果、優勝は名執選手チームでした! 名執選手には、賞品をプレゼントさせて頂きました!
1位のアイデアは実際に運動会種目として、みなで楽しみたいと思います!
他のチームも楽しいアイデアで、どれも捨てがたいものでした。


126A7254.JPG

                      ©FUKUYAMA CITY FC 2025

126A7267.JPG

                      ©FUKUYAMA CITY FC 2025

126A7279.JPG

                      ©FUKUYAMA CITY FC 2025

126A7289.JPG

                      ©FUKUYAMA CITY FC 2025

126A7294.JPG

                      ©FUKUYAMA CITY FC 2025


時間も限られていた中で内容詰め込んだので、選手のみなさんも大変だったと思いますが、笑顔でたくさんアイデアも出して頂いて、とても楽しく素敵な時間になりました!
名執選手、澤田選手、松野選手、ありがとうございました!

福山シティFCも創設10周年、オーザックも創業80周年。
ともに節目の年をお祝いしあい、未来に向けて歩みを進めていけたらと思います。

引き続き、福山シティFCを応援していきます!!

ページの先頭へ戻る